平成23年度 | 5 月 行 事 予 定 | 黄金山小学校 | 19日 | 学校を出る予定時刻 | |||||||
日 | 曜 | 児 童 | 教 職 員 | PTA・地域・その他 | 給食 | 1年 | 2年 | 3年 | 4〜6年 | 日 | 曜 |
1 | 日 | 1 | 日 | ||||||||
2 | 月 | 5/7の代休 | 2 | 月 | |||||||
3 | 火 | 憲法記念日 | 3 | 火 | |||||||
4 | 水 | みどりの日 | 4 | 水 | |||||||
5 | 木 | こどもの日 | 5 | 木 | |||||||
6 | 金 | 遠足予備日・弁当持参 | 教頭区会 安全点検・ 校務部会・プログラム作成印刷 | 弁当持参 | 14:25 | 14:25 | 14:25 | 15:20 | 6 | 金 | |
7 | 土 | 参観日(5校時参観、6校時PTA総会)・弁当持参・結核問診票/保健調査配布 | 弁当持参 | 14:20 | 14:20 | 14:20 | 14:20 | 7 | 土 | ||
8 | 日 | 8 | 日 | ||||||||
9 | 月 | 集金日 色覚検査 結核問診票/保健調査回収・リレー選手・応援団打ち合わせ(昼休) | 職員朝会・幼保小連絡推進協議会(16:10) | ○ | 15:00 | 16:00 | 16:00 | 16:00 | 9 | 月 | |
10 | 火 | 学校朝会・委員会6校時 ベルマーク収集日 | 職員作業(ライン引き)・校長区会 | ○ | 15:00 | 15:00 | 15:00 | 16:00 | 10 | 火 | |
11 | 水 | リレー・応援練習T(16:00〜16:30)・代表委員会(スローガン) スポーツ振興センタープリント配布 | 暮会 | ○ | 15:00 | 15:00 | 16:00 | 16:00 | 11 | 水 | |
12 | 木 | スポーツ振興センター掛け金徴収 | 教科研究会 | ○ | 13:30 | 13:30 | 13:30 | 13:30 | 12 | 木 | |
13 | 金 | リレー応援練習U(15:30〜16:00) 内科検診13:30 眼科検診13:15 | 情報研修(岩本)校長全体会 |
南区PTA連合総会 | ○ | 14:25 | 14:25 | 14:25 | 15:20 | 13 | 金 |
14 | 土 | 14 | 土 | ||||||||
15 | 日 | 15 | 日 | ||||||||
16 | 月 | 耳鼻科検診13:30・避難訓練(不審者対応)・リレー練習V(15:30〜16:00) | 職員朝会・運営委員会16:00 | ○ | 14:25 | 15:20 | 15:20 | 15:20 | 16 | 月 | |
17 | 火 | 集会朝会(顔合わせ) | 扇風機、 クーラー点検 |
○ | 16:00 | 16:00 | 16:00 | 16:00 | 17 | 火 | |
18 | 水 | 三校連絡会10:00仁保小・暮会 | ○ | 15:00 | 15:00 | 16:00 | 16:00 | 18 | 水 | ||
19 | 木 | 下水道教室(4年)11:30・係児童打ち合わせT 5校時 | 職員会 | ○ | 13:30 | 13:30 | 13:30 | 14:30 | 19 | 木 | |
20 | 金 | 心電図検査11:30 子ども安全の日 応援練習V(16:00〜16:30) |
教頭全体会 | ○ | 15:00 | 15:00 | 15:00 | 16:00 | 20 | 金 | |
21 | 土 | 黄金山学区歓送迎会 | 21 | 土 | |||||||
22 | 日 | 22 | 日 | ||||||||
23 | 月 | 全体練習T1・2校時 | 職員朝会 | ○ | 15:00 | 16:00 | 16:00 | 16:00 | 23 | 月 | |
24 | 火 | 胸部レントゲン・15:00(職員)全体練習予備日 | 教務主任研(内藤) | ○ | 16:00 | 16:00 | 16:00 | 16:00 | 24 | 火 | |
25 | 水 | 全体練習U1・2校時 | 校長部会 | ○ | 15:00 | 15:00 | 16:00 | 16:00 | 25 | 水 | |
26 | 木 | 係児童打ち合わせU5校時・ALT配置(KEVINRICH) | 職員作業(テントだし) | ○ | 13:30 | 13:30 | 13:30 | 14:30 | 26 | 木 | |
27 | 金 | 全体練習予備日 | 会場準備5・6校時 | ○ | 13:30 | 13:30 | 13:30 | 15:30 | 27 | 金 | |
28 | 土 | 黄金山大運動会・弁当持参 | 弁当持参 | 14:10 | 14:10 | 14:10 | 14:30 | 28 | 土 | ||
29 | 日 | 29 | 日 | ||||||||
30 | 月 | 5/28の代休 | 特別支援講演会(校長) | 30 | 月 | ||||||
31 | 火 | 学校朝会・弁当持参 | アレルギー対応委員会・特支研修(中川・教頭) | 弁当持参 | 15:20 | 15:20 | 15:20 | 15:20 | 31 | 火 | |
5月 | 6月行事予定 | 備考欄 | |||||||||
生活目標:ろうかの歩行に気をつけよう | 1(水)弁当持参 | ※5/6遠足予備日に遠足があった場合、下校時刻は13:50分です。 ※リレー・応援団の練習に参加する児童は16:30下校になります。 ※運動会の日は1〜4年14:20・5〜6年14:30下校です。 | |||||||||
保健目標:病気が見つかったら早く治療しよう | 2(木)血液検査、救急方法講習会 | ||||||||||
給食目標:身の回りを清潔にしよう | 8(水)プール清掃 | ||||||||||
給食費 220円×15=3300円 (1〜6年生) | 13(月)4年校外学習 | ||||||||||
14(火)「基礎基本定着状況調査」 | |||||||||||
15(水)プール指導開始 | |||||||||||
17(金)歯みがき指導1・6年ひまわり | |||||||||||
23(木)24(金)連合野活 | |||||||||||