平成22年度年間授業計画 第3学年(算数)

学習内容(単元)

時間数

年間学習目標

 

 

 

 

 

      

 

 

 

 九九作りゲーム
1 たし算ひき算
 ★4位数の加減法
2 かけ算
 計算のしかたをいろいろ考えよう
3 かけ算のひっ算
 
4 時間と時こく
 

5 表とグラフ
  ふくしゅう

6 長さ
 
7 かさ

8 わり算
 

 15

  3

  9

  2

  9

  

  4

 

  7

  1

  7

  

 10

  

 

(関心・意欲・態度)
・知識や技能などの有用さ及び数量や図形の性質や関係を調べたり筋道を立てて考えたりすることのよさに気づき、進んで生活に生かそうとする。

(考え方)
・算数的活動を通して、数学的な考え方の基礎を身に付け、事象について見通しをもち筋道を立てて考える。

(表現・処理)
・整数の計算が確実にでき、それを用いるとともに、ものの大きさを測定したり図形を構成要素に着目してこうせいしたり、資料を表やグラフにあらわしたりする。

(知識・理解)
・数量や図形についての感覚を豊かにするとともに、整数の計算の意味、量の単位と測定の意味、基本的な図形の意味及び資料の表し方を理解している。

10

 

 

 

 

11

 

 

 

 

12

 

 

 

 

 

 

★答えが2けたのわり算

★円と球

9 形
なんでもベストテン
10
 大きな数

★1億

★数直線・不等号の用語 

★三角形

★図形の角
11
 あまりのあるわり算
テープづくり
小数

★ふくしゅう2

計算のしかたを考えよう
12
2けたのかけ算
3位数×2位数
13
 重さ
★分数
1
箱の形
 ★□をつかった式
 そろばん
15 3年のまとめ

 2

  7

  3

  2

  9

 

  1

 11 

  7

  2

  2

  8

  1

  2

  8

  2

 10

  7

  3

  5

  3

  6

年 間 授 業 時 数

175

 

学習方法

・子どもたちが主体的に楽しく取り組めるように、身近な生活場面での問題を多く取り上げ、実際に試したり、測定したりする活動を行います。
・3年生は計算の学習が大きな割合を占めるので、基礎的、基本的な内容の確実な理解と定着をはかるため、数学的な思考を培ったうえで、繰り返し練習して習熟を図ります。

評価について

・単元ごとのテスト及び随時行う小テストや学習態度、発言回数・内容、算数的活動の様子などから総合的に評価します。